名刺を振り返る
世田谷区三宿にて、女性フリーランスさん&起業初心者さんをサポート支援しています行政書士 湯地麻紀子(ゆじ まきこ)です。
私は、起業したい人のための行政書士です。⇒「起業相談」⇐ クリック
当事務所のインスタグラムはこちら ⇒ フリーランス&起業家のためのトラブル回避🐞法務サポーター
名刺のデザインの変容
開業して今日まで、名刺を少しずつリニューアルしてきています。
名刺は、リアルで初めてお会いした際一度だけお渡ししているものですので、お会いできた方が私の名刺のリニューアルに気づく機会はありません。
そこで、手元にある初代デザインのものから最新のものまでを振り返ってみます。
開業準備中のデザイン
行政書士試験に合格して、開業を決めてすぐに作成した名刺です。
本当に開業を決めてすぐに作成したので、住所や事務所のメールアドレスを後にゴム印で押してますね。
しかし、まだまだコロナ渦での開業でしたので、この名刺はたくさんの方にお配りすることができませんでした。
左側の赤いチェック模様は、レディバード(ナナホシテントウムシ)を意識して入れたものです。この段階ではまだ事務所のマークが出来上がっていませんでした。
開業時のデザイン
開業に間に合うように事務所のマークを作りました(名刺の表右上のマークですね)。
このマークをベースとして、デザイナーさんに基本となる名刺のデザインをしていただきました。
開業時の名刺は、裏面は白紙で作成しました。
専門としたい業務は、頭の中では決まっていたのですがまだ行政書士の世界がどのようなものかわからないので、基本的な要素のみの名刺を作成した感じです。
1回目のリニューアル
初回作成分の名刺をある程度配った後に、1回目の名刺のリニューアルを行いました。
この時は、裏面もしっかりと記載したものを発注しました。
「女性の起業支援」に力を入れたかったので、取扱い業務のトップに記載しました。1回目のリニューアルの頃は、事務所のホームページは「三宿 行政書士」でGoogleで検索するとほぼトップ表示されていたので、検索キーワードとして記載しました。
2回目のリニューアル
2回目のリニューアルの時は、女性起業支援専門であることをさらに強調するような記載にしました。
「女性起業って具体的に何をするの?」と尋ねられて、その答えとなるようなキャッチコピーを自分自身にネーミングする感じですね。
InstagramやX(twitter)も毎日投稿を行っていますので、QRコードを掲載することにしました。
今後の予定
最近は、SNS経由で弊所を知っていただき、DMを頂くことが多くなりました。リアルでのご挨拶では必要不可欠な名刺ですが、SNS経由だと紙製の名刺をお渡しすることなく、ご依頼いただいたサポートが終了してしまいます。
SNSは名刺代わりでもありますので、紙製の名刺をお渡しすることにこだわることはないのかもしれません。
SNS経由でサポートさせていただいた方に、再度ご依頼いただきリアルで、紙製の名刺をお渡しできる機会がもてたらな、と考えています。
ポチっと押していただけると励みになります!
にほんブログ村
にほんブログ村