契約書は育むもの

世田谷区三宿にて、起業初心者、フリーランスママ起業、中小企業をサポート支援しています行政書士 湯地麻紀子(ゆじ まきこ)です。

私は、起業したい人のための行政書士です。⇒「起業相談」⇐ クリック

今日は、「契約書は育むもの」についてのお話をします。

当事務所のインスタグラムはこちら ⇒ フリーランス&起業家のためのトラブル回避🐞法務サポーター

一度作成して終わりではありません

業務委託契約書をはじめとする契約書を

ビジネスをスタートさせるにあたり

熟慮して作成したあなた

「さあ、これで安心してビジネスがスタートできますね」
と、言いたいところですが、


実は、信頼関係を維持しビジネスを発展させていくためには
定期的な契約書の内容の見直しがとても大切です。

一度作った契約書は、折に触れてメンテンナンスをしながら使用できます。

つまり、契約書は育みながら使用できるものなのです。

今回は、契約書を見直すための
主なタイミング 3つ
をご紹介いたします。

1 法改正が行われたとき

契約書は法律に基づいて作成されます。


ですが、ベースとなる法律に改正があった場合
契約書も法改正に合わせて、見直す必要があります。

特に、2023年4月に成立したフリーランス新法は
フリーランスさんの契約書に大きな影響を与える可能性が!


一度、しっかり見直すことをお勧めします。

2 サービ内容を変更するとき

ビジネスが大きく発展するときに
ご提供するサービス内容を変更することも多いでしょう。


そのような場合は、新しいサービス内容に合わせて
契約内容も見直すタイミングであることがほとんどです。



3 トラブル発生が発生したとき

日々ビジネスで取引を繰り返していくと
トラブルが生じてしまうこともあります。


トラブルを解決した後
将来的に生じそうなトラブルを防ぐために
契約の内容を見直しておきましょう。

まとめ

契約書は以下のタイミングで見直すことをお勧めします。

1 サービス内容を変更するとき
2 法改正が行われたとき
3 トラブルが発生したとき

契約書は作成した時は完璧だと思っても
時間の経過とともに、ミスマッチが生じることがあります。


ですが、タイミングを見て見直すことで、あなたのビジネスを支え続ける頼もしいパートナーとなります。
弊所でも、業務委託契約書をはじめとする契約書のリーガルチェックを賜っております!

ご相談は下記、公式ラインからも賜っております。

友だち追加

ポチっと押していただけると励みになります

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村


にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


・東京都世田谷区内の車庫証明申請代行いたします。詳しくはこちらから!

Follow me!