自営業者なら冬眠も可能です
弊所ホームページにご訪問いただき、ありがとうございます。
世田谷区三宿にて、ママ起業、初心者起業、会社設立をサポート支援しています行政書士 湯地麻紀子(ゆじ まきこ)です。
私は、起業したい人のための行政書士です。⇒「女性の起業相談」⇐ クリック
今日は、「自営業者なら冬眠も可能です」についてのお話をします。
※令和5年3月31日まで、マイナンバーカード申請のサポートを無料で行っております。詳しくは、つくってみようマイナンバーカード⇐ クリック
毎日寒いですね
令和5年が明けての初出勤後、ご褒美のような三連休が終わろうとしています。
毎日寒いですね。
こんなに寒いと毎朝起きるのが本当に大変です。
でも社会人は、始業時間に合わせて寒くても通勤しなくてはなりません。
どこかに雇用されているのであれば、その職場のルールに合わせて働かなくてならないからです。
しかし、これが自営業者の場合だったら?
はい、自営業者は基本的に自分で職場のルールを決めることができます。
ですから、極端な話、寒い冬の間お休みすることもできるのです。
つまり、冬眠することも可能なのかもしれません!?
もちろん、取引先とのバランスも考慮しなくてはならないので、全て自由にルール設定はできませんが。
ですが、自分で職場のルールを決めることができるのは、ちょっと魅力的ではありませんか?
特に、子育て中のママさんにとっては、仕事のペースを決めることができるのは、仕事と子育ての両立の面から非常にメリットがありそうです。
よろしければ、フォローお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
・東京都世田谷区内の車庫証明申請代行いたします。詳しくはこちらから!