合同会社と株式会社 それぞれのメリットとデメリット
弊所ホームページにご訪問いただき、ありがとうございます。
世田谷区三宿にて、ママ起業、初心者起業、会社設立をサポート支援しています行政書士 湯地麻紀子(ゆじ まきこ)です。
私は、起業したい人のための行政書士です。⇒「女性の起業相談」⇐ クリック
今日は、「合同会社と株式会社 それぞれのメリットとデメリット」についてのお話をします。
※令和5年3月31日まで、マイナンバーカード申請のサポートを行っております。詳しくは、つくってみようマイナンバーカード⇐ クリック
この記事が参考となる方
・合同会社の設立に関心のある方
・株式会社の設立に関心のある方
・合同会社と株式会社のそれぞれのメリットデメリットに関心のある方
合同会社と株式会社の違いは説明しました
先日、「合同会社 株式会社 その違いは?」で、ざっくりと合同会社と株式会社の違いについて説明しました。
設立費用、役員の任期等を比較することで、それぞれの特徴が見えてきたのではないでしょうか。
今回は、合同会社と株式会社それぞれを選択して、事業を開始する場合のメリットとデメリットについてご説明いたします。
株式会社を選択した場合のメリット
まず株式会社を選んだ場合のメリットとして、知名度の高さが挙げられます。
合同会社という形式は比較的新しいものです。
一方、株式会社はその歴史が長く、知名度も高いものとなっています。そのため株式会社との取引についてイメージしやすいので、安心して取引ができると感じてもらえる点がメリットといえます。
また、資金調達手段が合同会社より多いのがメリットです。
特に株式発行という手段が取れるというのが最大のメリットだと思います。
株式発行は、多額の資本金を集めることができる上に、株主はその出資の額のみの責任のみ負うという間接有限責任だけに縛られることになります。これは、大きなビジネスにも挑戦しやすく、会社の成長にとってメリットとなります。
株式会社を選択した場合のデメリット
株式会社を選択した場合のデメリットとして、設立費用が高いというのが挙げられます。
これは、「合同会社 株式会社 その違いは?」のところでも説明しました。
しかし、その分株式会社は大きく発展できる基盤が整えやすいので、設立費用が多少高くても、それをはるかに上回るリターンを得やすいと考えることが可能です。
合同会社を選択した場合のメリット
株式会社設立と比べると設立費用は安くすみます。
出資者と経営者が同一であることから、小回りの利く経営をすることができます。そのため何か事業を開始する際に、決定に際して時間がかからなくて済みます。
役員の任期がないこともすでに説明しました。役員の任期がないことで、役員の任期が終了するたびに発生する重任登記の登録免許税が不要となります。
また、役員の任期が長くなることで担っている仕事についてキャリアを積みやすく、より熟練した見地から経営ができるというメリットも考えられます。
合同会社を選択した場合のデメリット
社会的信用度が株式会社に劣るというのが、デメリットとして考えられます。
合同会社は、比較的最近できた会社形態です。株式会社ほどの信用度を得ているとは言い難いです。
そのため、合同会社との取引を躊躇する取引先というのも考えられます。また、合同会社は株式発行はできず、そのため資金を銀行などから借り入れることになりますが、社会的信用度から思った以上に資金を集めることができない可能性もあります。
あと、株主と経営が同一のため、狭い人間関係で事業の意思決定をすることが多く、一度人間関係がこじれると、事業の意思決定が困難になることが考えられます。
にほんブログ村
にほんブログ村