時間と心に余裕を持つためには「積み重ね型ビジネス」を目指そう

世田谷区三宿にて、女性起業家をサポート支援しています行政書士 ゆじ まきこです。

私は、起業する人のための行政書士です。

事務所の インスタグラム はこちら

起業する人のための行政書士🐞ゆじ

事務所の X はこちら

起業する人のための行政書士🐞ゆじ

1. はじめに 

「働いているのに、なぜか不安…」

毎日がんばっているのに、
「なんだかいつも、ゼロからスタートしている感じがする」
「もし数日休んだら、売上はどうなるんだろう…」

そんな不安を感じたこと、ありませんか?

特に家事や育児と並行してビジネスをしていると、
体力にも、時間にも限界を感じることがあるかもしれません。

今日は、そんなあなたに向けて、
女性起業家こそ意識してほしい「ストック型収益」のお話をしたいと思います。

2. ストック型収益とは?

ストック型収益とは、簡単に言えば
「過去に作ったものが、今も未来も支えてくれる収益モデル」のこと。自分の手掛けたビジネスがだんだんと積み重なり、結果として将来のあなたを助けてくれる力を持つ収益のことです。

ここでは、このストック型収益のことを「積み重ね型」のビジネスと呼ぶことにします。

たとえば、

  • オンライン講座の販売
  • デジタルコンテンツ(PDF、テンプレートなど)
  • メンバーシップ(月額課金型のサービス)

などが代表例です。

ポイントは、「一度作ったものが、繰り返し収益を生み出す」というところ。
つまり、常にゼロから頑張り続けなくてもいい仕組みを作ることができるんです。

3. なぜ女性起業家にこそ必要なのか?

では、なぜ女性起業家さんにこそ積み重ね型ビジネスが必要なのか?

理由は大きく3つあります。

1. 時間が限られているから

体力勝負・時間勝負の働き方は、
家事や育児があるとどうしても無理が出てしまいます。

2. ライフスタイルの変化が大きいから

子どもの進学、親の介護、転勤など、
女性はライフステージで大きく環境が変わることが多いですよね。
そんなときも、ストック型収益つまりは「積み重ね型ビジネス」があると安心して対応できます。

3. メンタルの安定にもつながるから

「来月もまたゼロから売上を作らなきゃ…」というプレッシャーが減り、
より良いサービス作りや、お客様との関係づくりに集中できるようになります。

4. 私自身が感じた「積み重ね型」の力

実は、私自身も“積み重ね型”のありがたさを強く実感した経験があります。

編集者として働いていた頃、
法律資格者向けに7科目分の問題集を作るという、なかなか大きな企画を担当したことがありました。

……これがまあ、本当に大変で(笑)。
毎日毎日、資料を集めて、原稿をチェックして、
「これ、いつ終わるんだろう…」って、正直何度も心が折れそうになりました。

でも、がんばってシリーズ化できた後は世界が変わったんです。

その後は、増刷やときどきの改訂だけで、
ぐっと少ない作業量で安定した売上が生まれるようになりました。

その安定のおかげで、焦らず、
「次はどんな企画にチャレンジしようかな」って
ゆっくり考える余裕まで持てるようになったんですよね。

このとき、私は心から思いました。
「ああ、積み重ねるって、未来の自分を本当に助けてくれるんだな」って。

行政書士として起業した今でも、この感覚はずっと大切にしています。

5. 積み重ね型ビジネスを作る第一歩

いきなり大きな仕組みを作る必要はありません。

まずは、

  • 人気のあるブログ記事をまとめてPDF化してみる
  • よくある質問を小さな講座にしてみる
    そんな“小さな積み重ね”からで大丈夫です。

作ったものが1つ、2つと増えていくうちに、
少しずつ、でも確実に「未来のあなたを支える資産」になっていきます。

6. 法務面での注意点

積み重ね型ビジネスを作るとき、忘れてはいけないのが法務の備えです。

  • 販売時の利用規約
  • 個人情報の管理
  • 返品・キャンセル対応のルール

これらを整えておくことで、トラブルを未然に防ぎ、
安心して積み重ね型ビジネスを育てていくことができます。

7. まとめ

未来の自分を助けるために、今できる小さな一歩を

今の努力を、未来のあなたが笑顔で振り返れるように。

積み重ね型ビジネスは、忙しい女性起業家さんにとって、
時間と心の余裕を作る強い味方になります。

ぜひ、今日できる小さな一歩から始めてみてくださいね。

仕組み化や法務サポートに不安がある方は、
お気軽にご相談ください。

公式LINEにご登録ください

公式LINEでは、月2回(月曜日配信)、

  • 最新の法改正情報(女性起業家向けにわかりやすく解説)
  • ビジネスを守るための法務・トラブル回避のヒント
  • 自動化・仕組み化に役立つ実践的アドバイス

をお届けしています。

登録特典として、
「起業初心者&フリーランスのための法務チェックシート(PDF53頁分)」をプレゼント中!

ぜひ、この機会にご登録ください✨

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Follow me!