自分をラクにする発信スタイル、見つけていますか?

世田谷区三宿にて、忙しくなってきた女性起業家を対象にトラブル回避とストレスフリーなビジネスの仕組みづくりをサポートしています行政書士 ゆじ まきこです。

私は、起業する人のための行政書士です。

事務所の インスタグラム はこちら

起業する人のための行政書士🐞ゆじ

事務所の X はこちら

起業する人のための行政書士🐞ゆじ

 はじめに

起業を続けていると、情報発信は欠かせない要素ですよね。

SNSやブログ、LINEなどを通じて、自分の想いやサービスを届けることはとても大切です。

でも、発信が「義務」や「プレッシャー」になってしまって、

かえって自分を追い詰めてしまっている方も多いのではないでしょうか。

「発信=がんばること」になっていませんか?

私自身、起業当初は

「毎日投稿しなきゃ」

「ちゃんとしたことを書かなきゃ」

と肩に力が入りすぎて、いつも発信が“苦しい作業”になっていました🥲

でもあるとき、「発信は、自分を苦しめるものじゃなくてもいいんだ」と気づいてから、少しずつ考え方が変わっていきました。

 自分に合った“ラクなスタイル”を見つけよう

発信は「がんばること」ではなく、自分のビジネスと心を支える味方にすることが大切です。

たとえば👇

長文が苦手なら、短い一言+リンクでもOK

まとめて書いて予約投稿しておくのも立派な戦略

1週間に数回でも、続けられる頻度の方が長く続く

大事なのは、“他人のやり方”ではなく、自分がラクに続けられる形を見つけることなんです🌿

発信スタイルを整えると、心が軽くなる

発信スタイルが自分に合っていると、

「やらなきゃ…」という焦りではなく、

「伝えたい!」という自然な気持ちで続けられるようになります☺️

これは、仕組みを整えることと同じで、自分をラクにする“土台”をつくることなんです✨

 まとめ

発信は義務ではなく、自分の味方にできるものです。

そのためにも、他人のやり方ではなく、自分に合ったスタイルを見つけましょう。

“ラクなスタイル”こそ、長く続けるための鍵になります🌿

公式LINEにご登録ください

現在、公式LINEでは
「忙しくなってきた女性起業家のための“ストレスフリーな仕組みづくり”3ステップ」
の、動画+PDFで無料配信中です。

公式ラインにご登録いただくと、3日連続でone stepづつ動画+PDFが無料配信されます。

🍀配信スケジュール🍀
🟡 STEP1:やらなくていいことを手放す
🟡 STEP2:私じゃなくてもいい状態をつくる
🟡 STEP3:人との関係性にも仕組みを

また、公式LINEでは月2回(月曜配信)を目安に、

・法改正情報(女性起業家向け)
・トラブル回避のための法務のヒント
・忙しくなってきた方のための“仕組み化”アドバイス

などをお届けしています。

ご興味のある方は、ぜひご登録ください!
👇こちらから登録できます

Follow me!