ステップ配信って何?一人起業家が今すぐ始めたい理由
世田谷区三宿にて、忙しくなってきた女性起業家をサポート支援しています行政書士 ゆじ まきこです。
私は、起業する人のための行政書士です。
事務所の インスタグラム はこちら
事務所の X はこちら
1.はじめに
「毎回ゼロから対応」に疲れていませんか?
ひとりでビジネスしていると、お客様への対応も同時進行で行うことが多いのではないでしょうか?
そして、いつも手作業で行っていて大変な思いをされているかもしれません。
「問い合わせの返信、毎回同じことを送っている気がする…」
「本当はもっと時間を有効に使いたいのに、作業ばかりが増えていく」
ひとりでビジネスをしている女性起業家さんにとって、
こうした「手が回らない感」は、日常茶飯事ですよね。
そんなときに知っておいてほしいのが、
“ステップ配信”という仕組みです。
サービスのご案内
2.ステップ配信とは?
ざっくり解説します
ステップ配信とは、
お客様が登録したあとに、あらかじめ設定したメッセージを
自動で順番に届ける仕組みのことです。
たとえば:
- 資料請求後、1通目:お礼 → 2通目:サービス案内 → 3通目:よくある質問
- LINE登録後、1日目:自己紹介 → 2日目:おすすめブログ → 3日目:ご相談案内
- メール講座(毎日1通ずつ自動配信)
このように、決まった流れを自動化することで、
あなたが対応しなくても、お客様に価値を届けられるようになります。
3.なぜ今ステップ配信なのか?
一人で何人ものお客様に対応するのが大変だから
一人で起業していると、
対応できるお客様の数には限りがあります。
でもステップ配信なら、
「自分の代わりに何人にも同じ説明やご案内をしてくれる」状態がつくれるんです。
信頼関係を“自動で”築ける
いきなり「売る」よりも、
まずは「知ってもらう」「安心してもらう」流れが大切。
ステップ配信では、あらかじめ段階を踏んだメッセージを設定できるので、
自然にお客様との関係性を深めていくことができます。
一度作っておけば“資産”になる
ステップ配信は、一度作っておけば何度も活用できる、
「積み重ね型コンテンツ」の一つです。
忙しいときでも、ステップ配信があなたの代わりに働いてくれる。
これほど“コスパの良い”働き方はないかもしれません。
4.女性起業家におすすめの活用例
たとえば、ステップ配信は以下のような用途に用いることができます。
- 無料プレゼント登録後、7日間のメール講座
- LINE登録後、自己紹介とサービス案内を段階的に配信
- 有料講座の案内を、導入→事例紹介→申込案内の順で自動化
- よくある質問や注意点を、あらかじめステップで案内
つまり、ステップ配信を活用すると、忙しい毎日の中でも、「届けたいこと」を確実に届けられるシーンが増えるということです!
5.「難しそう…」と思っている方へ
私も調べるまでは「ハードルが高そう」と思っていました。
でも実は、LINE公式アカウントやメール配信ツールの多くには
ステップ配信機能が標準でついているんです。
最初は3通だけでもOK。
無理なく始めて、必要に応じて少しずつ育てていけば大丈夫です◎
6.まとめ
仕組みがあれば、未来の自分を助けてくれる
ステップ配信は、
あなたの代わりに働いてくれる“小さなチームメンバー”のような存在。
毎日をバタバタこなすのではなく、
未来に向けて「仕組みを積み上げる」ことで、
あなた自身の時間と心に、余白を取り戻すことができます。
すぐに全部をやろうとしなくても大丈夫。
まずは「こんな仕組みがあるんだ」と知るところから、一緒に始めていきましょう。
公式LINEにご登録ください
公式LINEでは、月2回(月曜日配信)、
- 最新の法改正情報(女性起業家向けにわかりやすく解説)
- ビジネスを守るための法務・トラブル回避のヒント
- 自動化・仕組み化に役立つ実践的アドバイス
をお届けしています。登録特典として、
「起業初心者&フリーランスのための法務チェックシート(PDF53頁分)」をプレゼント中!
ぜひ、この機会にご登録ください✨

にほんブログ村

にほんブログ村

